FullSizeRender

偶然、見つけてしまった。
美味しいやつ。 
blogの目次
http://fridaysbeer.tokyo/archives/18643897.html

◆出会いは突然に

最近、坦々麺が恋しいんです。この暑さのせいか食欲がないので、刺激のある坦々麺が恋しいです。

夕刻、今日も、お目当てのお店へ坦々麺を食べに向かった。しかし、なんとやっていないじゃあないか。しかたなく、以前から、少し気になっていたけど入らなかったお店へ向かう。

FullSizeRender

お店の前についても、メニューを確認して、「煮干しかぁ。しょっぱいのは嫌だなぁ。」などとぼやきつつ、勢いがないと新しいお店には入らない性格なので、とりあえずドアを開けて入店した。

新店ってなかなか入りりづらい
メニューは、らーめん、油そば、つけ麺など。とりあえず初訪問なので、一番、基本的な中華そば、それと特製カレーライス。

FullSizeRender

数分して、らーめんとカレーライスが届く。
煮干しのあのしょっぱさはなく、優しい味わいのあるスープでした。そして、なにか知っている味?のような気がします。

FullSizeRender

次に、カレーライスを食べる。

ん???このカレーライスはふくもりのカレーの味じゃない?

そうだよ。この煮干しスープもふくもりの味だ。両方とも少し柔らかいスープになってるけど、これは絶対にふくもりの味だ。

さては、店主はふくもり出身か?

店主に確認したくて仕方がなかったが、そんなことを聞いても良いものかと悶々としながら、ら〜麺とカレーライスを食べる。


全て食べ終え、勇気を出して聞いてみた。
私「ご主人、どこでら〜麺を学ばれたんですか?」

店主「せたがやです。前島さんのところ。せたがやなんだけど、ふくもりというお店」

私「やっぱり、この味はふくもりの味ですよね」

店主「そう。ちょっとスープを変えています」

私「そう、柔らかい感じのスープですね」

店主「よく分かりましたねw」

私「なんか知っている味だと思いましたw」

こんな感じの会話をしました。
ら〜麺屋さんで、こんな会話をするとは思いませんでした。

私、ふくもりのカレーライスが大好物なのでとても憂しい。

ら〜麺、カレーライス、とても美味しかったです。

FullSizeRender


環七沿いのふくもりは、店舗の契約切れで閉店してしまったそうです。
確かにHPからなくなっていますね。

とても残念です。しかし、この新しいしんこつさんでカレーライスが食べられる。

そして、麺類も豊富なメニューなので、何回か行ってそれぞれ食べてみようと思います。

ちょっと、入りづらいお店の佇まいだったので良かったです。

良いお店を見つけました。

ちょっとの勇気が明日を開く。
そんな、体験をした日でした。

さぁ、ら〜麺のはなしをしよう。
また次回。


◇ blogの目次はこちらから ◇
http://fridaysbeer.tokyo/archives/18643897.html
このエントリーをはてなブックマークに追加