最強GoProスタイルを求めて行き着いたのがこれ。
GoProの弱点を克服した。
blogの目次
GoProの撮影時間は4K設定で約1時間(標準バッテリー)ですが、ちょこちょこ撮る使い方をしていると、実際はそんなに長くは撮れない。ちょっとずつ撮影する場合は、予備のバッテリーを複数個用意する。交換がまた面倒くさい。
・風切り音を拾う
GoProは純正品ではウィンドウスクリーンはありません。サードパーティ製で、GoPro全体を覆うウィンドウスクリーンが発売されていますが、ちょっと見た目が良くない。
そこで……
バッテリー容量は5200mAhで、GoPro標準バッテリー(1720mAh)の約2個分です。よって、約3時間の撮影時間が捻出されます。
みんな大好き「Ulanzi 」製です。コスパが良く、品質も良いと思います。このバッテリー入りグリップは、あまり売れていないようですが、街撮りをするスタイルには最適なアイテムです。
残念なことに、三脚部分はそのままでは外れない仕様になっています。ただ、ビス3本で固定されているので外そうと思えば外せるみたいです。私は足が欲しいのでそのまま使っています。
◆Rycote (ライコート) アンダーカバー
次に、いわゆる「モフモフ」です。GoProには、各マイク部を覆う専用のモフモフが無いんですよ。
そこで自作です。まずは下の写真を見てください。
レンズ下部のマイク部分を覆っています。
そして、本体上部のマイク穴も覆います。
こちらの製品は、本来、ピンマイクにつけるウィンドウジャマーなんですが、これを流用します。
GoProの取付部に合わせて、一部、カットして使います。見た目が大事なのでうまく形を合わせてカットしてください。
シリコンケースやバッテリードアなどは、こちらをご覧ください
◆短いUSBケーブル(20cmくらい)
おすすめのUSB-Cケーブルはこちら。20cmと短くL字なので見た目もスッキリします。この後紹介するホルダーへの収まりも良くなります。
Amazonでかなり探しましたが、こちらよりも良さそうなものは見つかりませんでした。
◆バックパックマウントホルダー
普段、GoProはバックパックのショルダーに挿したままで使っています。
山に行くときも同じスタイル。これが両手が空いて快適です。
定番のナイトアイズなら品質も安心です。
バックパックのショルダーに着けているフォルダーはこちらです。
これもほんと便利です。このバッテリーグリック以外でもGoPro純正ショーティーでも大活躍します。とても収まりが良いです。
これらは、普段、街中で使っている物になります。
まぁ、山へ行くときもほぼ同じ感じで使うと思います。
やっぱり、ショルダーにGoProをマウントするのが両手が空いて楽なのと、撮影される被写体側と気にならないと思います。自然な感じの映像が撮れます。
◇ blogの目次はこちらから ◇
◆GoProの弱点は2つある
・バッテリーが持たないGoProの撮影時間は4K設定で約1時間(標準バッテリー)ですが、ちょこちょこ撮る使い方をしていると、実際はそんなに長くは撮れない。ちょっとずつ撮影する場合は、予備のバッテリーを複数個用意する。交換がまた面倒くさい。
・風切り音を拾う
GoProは純正品ではウィンドウスクリーンはありません。サードパーティ製で、GoPro全体を覆うウィンドウスクリーンが発売されていますが、ちょっと見た目が良くない。
そこで……
◆バッテリー内蔵グリップ Ulanzi BG-4
一つ目の弱点「バッテリーがもたない」を克服するのがこちらの製品。グリップ内にバッテリーが内蔵されており、一石二鳥の役割を果たてかれます。バッテリー容量は5200mAhで、GoPro標準バッテリー(1720mAh)の約2個分です。よって、約3時間の撮影時間が捻出されます。
みんな大好き「Ulanzi 」製です。コスパが良く、品質も良いと思います。このバッテリー入りグリップは、あまり売れていないようですが、街撮りをするスタイルには最適なアイテムです。
残念なことに、三脚部分はそのままでは外れない仕様になっています。ただ、ビス3本で固定されているので外そうと思えば外せるみたいです。私は足が欲しいのでそのまま使っています。
このグリップを2個持っていれば、大体、街撮りの際はバッテリー切れを心配する必要は無くなると思います。
ただ、若干、使いずらいなぁと感じたのは充電の仕様です。グリップとGoProにケーブルを挿すと充電が開始されます。
そして、満タンになったら止まります。
その状態でGoProの撮影を始めてもGoProへ充電・給電されないんです。GoPro本体のバッテリーが減ってゆきます。ケーブルを一度抜いて差し直すと再び充電を開始します。
この仕様がちょっと面倒臭い。慣れれば問題ありませんが、初めは気づかず撮影が止まってしまいました。
しかし、その点を踏まえてもこの製品はお勧めできます。一つ持っておくと便利なグリップです。GoPro純正のやつの半額で買えます。
ちなみに、私は、3個買いましたw
Ulanzi Official
◆Rycote (ライコート) アンダーカバー
次に、いわゆる「モフモフ」です。GoProには、各マイク部を覆う専用のモフモフが無いんですよ。
そこで自作です。まずは下の写真を見てください。
レンズ下部のマイク部分を覆っています。
そして、本体上部のマイク穴も覆います。
あと本体サイドにもマイクが有りますが、ここは覆っていません。(※今後やるかもしれませんが現状ではいいかなぁと)
こちらの製品は、本来、ピンマイクにつけるウィンドウジャマーなんですが、これを流用します。
GoProの取付部に合わせて、一部、カットして使います。見た目が大事なのでうまく形を合わせてカットしてください。
シリコンケースやバッテリードアなどは、こちらをご覧ください
【GoPro10 】これが最適解!!充電ケーブルを挿したまま使える最強シリコンケースが使える
◆短いUSBケーブル(20cmくらい)
おすすめのUSB-Cケーブルはこちら。20cmと短くL字なので見た目もスッキリします。この後紹介するホルダーへの収まりも良くなります。
Amazonでかなり探しましたが、こちらよりも良さそうなものは見つかりませんでした。
◆バックパックマウントホルダー
普段、GoProはバックパックのショルダーに挿したままで使っています。
山に行くときも同じスタイル。これが両手が空いて快適です。
定番のナイトアイズなら品質も安心です。
バックパックのショルダーに着けているフォルダーはこちらです。
これもほんと便利です。このバッテリーグリック以外でもGoPro純正ショーティーでも大活躍します。とても収まりが良いです。
◆まとめ
以上、2022/5のお勧めGoProアクセサリーでした。これらは、普段、街中で使っている物になります。
まぁ、山へ行くときもほぼ同じ感じで使うと思います。
やっぱり、ショルダーにGoProをマウントするのが両手が空いて楽なのと、撮影される被写体側と気にならないと思います。自然な感じの映像が撮れます。
◇ blogの目次はこちらから ◇
コメント