IMG_7551

2021.9.19 GoPro HERO 10が発表され、即日、発売が開始されました。2020年モデルのHERO9の出来が悪かっただけに、HERO10のデキが気になります。さて、どうでしょうか。

・一言でHERO10を評価するならば「とても良いGoPro」
ファースト・インプレッションは、これといった不満点もなく、かなり好印象を抱きました。

IMG_7435

※購入先は、今年も本家GOPRO.comです。サブスク入ってる間にオーダーしたからか、なぜかアクセサリーセットの方が54000円で買えました。そして、サブスク未加入です。

・HERO 9の不満点
まず、ひとつ前のモデルHERO9について、触れておきます。この点を加味したうえで、HERO10の変化を考察するのが良いと思います。

①描写性能
HERO9は、筐体を大きく変えボディを大きくし、5K撮影を可能にしたモデルでした。そのためセンサーを変更して解像度を上げてきました。その結果、暗所撮影に弱くなり、夜の映像では手振れ補正と相まって、滲みの目立つ映像になってしまいし使い物になりませんでした。そもそも、暗所とは別に、日中の映像でさえノイズがのります。とても残念なカメラでした。

②タッチパネルの感度が悪すぎる
このブログでも、書きましたが、「酷すぎる」という言葉が間違いではないほどの感度でした。そのストレスは大きく、GoProの出番がグッと減りました。

GoPro HERO 9【Review】Vol.2 タッチパネルの反応の悪さを改善する方法


大きく気になるのはこの2点です。
HERO9は、いままでのGoProで唯一出来の悪かったGoProだと私は思います。
さて、このイメージを払拭してくれるのか、私はとてもHERO10を楽しみにしていました。


・HERO10 の変更点
解像度が、5k(正確には5.1k)から、5.3kになった。この点について、「センサーの変更は無い」という人もいますが、解像度が変わっていることからすれば、センサーも変更されているのでは無いでしょうか?どうなんでしょうか。詳しい人、教えてください。

フレームレート(FPS)が一段上がった。4kで120pまで撮れるようになりました。スローモーションを多用する人には嬉しい進化です。

あと、細かい機能が増えていますが、文字より体験で感じれるかどうかを大事にしたいので、あえて触れません。

・新たにHERO10を買う人が注意すべきこと。
HERO10のサイズは、HERO9と同様なので、9のときのアクセサリー類が使えます。
ですが、メディアモジュラーを使いたい人は、注意が必要です。9のときもそうだったんですが、ガラス製の保護材を貼るとモジュラーと干渉して浮いてきます。フィルム製のものだと大丈夫です。あと、グリップ類もサムスクリューが短いやつだと干渉します。
私は、メディアモジュラー買いましたが、もうほとんど使ってないです。あまりメディアモジュラーの効果を感じられず、コンパクトさを失うだけだなぁと思っています。

ですが、一応、モジュラー対応のフィルムタイプのこれを貼りました。
これ、安くて2セットなのでお買い得です。




GoPro9から定番となりつつあるカメラ三脚ネジマウント
今年もこれを購入しました。

IMG_7453

FullSizeRender




あと、防水が不要ならば、充電やデータ転送時に楽な蓋を付けるといいです。USB-Cの部分がくり抜かれたタイプのフタです。
街中で使う分にはこちらの方がおすすめです。山で使うなら純正の完全防水のままで。





・HERO10 良いところ
①描写か綺麗になりました。
9と違ってノイズが無くなりました。アスファルトなどでもチラつきは無くなり、フラットな絵になりましたね。カラーサイエンスに「ナチュラル」が増えましたが、これはなかなか良いです。ノイズの乗り具合はかなり改善されています。

②タッチパネルがスムーズに反応する。
当たり前のことですが、これがとても嬉しい進化です。9の酷さからするとですが。

③操作感の向上
チップの性能が上がったのか、とても操作感が良かなりました。ストレスなくスムーズに使えるようになりました。これも9が酷かったので普通と言えば普通なんですが。


・まとめ
よくよく考えてみると、10が革新的に進化したわけではないことに気づきます。順当な進化の範疇です。だだ、9の酷かった部分が直っているというだけで、大変良くできている体感に変わってしまう。いわゆる「不良が良いことした理論」のような効果です。
それゆえ、9ユーザーは、即買い替えを推奨です。
アクセサリー使いまわせるので、その点はありがたいですよ。

・おまけ 9との10の比較画像等

IMG_7540

見た目は同じ。文字の色が白からブルーになっただけです。

IMG_7549

レンズカバーを外しててみると、そこの部品は若干、変わっているように見えました。

IMG_7464

2021/09/26時点では、10に音声起動コマンドがありません。

IMG_7460

GoPro指定のSDカードを使っていてもエラーがでます。

完璧じゃないのがGoProっぽさだなぁと最近思い始めました。

でも、今年のGoPro10は買うべきGoProでしょう。


※GoPro10の暗所撮影性能についての記事はこちら⬇︎
GoPro Hero 10 は夜間撮影でどれほど使えるのか?驚愕的な進化を発揮して、暗所耐性が飛躍的に良くなったと実感した(2021年11月29日時点)


blogの目次








このエントリーをはてなブックマークに追加