YouTube動画のご紹介です
こんにちは。普段は拙いブログを読んできただきありがとうございます。
たまたま覗かれた方も、ありがとうございます。
このエントリーでは、このブログの動画版であるYouTube動画をご紹介します。
これまでUPしてきた動画にコメントをつけて、山動画をご紹介します。
撮影機材や撮影時の設定などは、動画の詳細欄に記載してあるものもあります。
※動画には、音声もついています。ぜひ音楽も聴きながら映像をご覧ください。
◆LIFE SPEC CO-OP 2 を歩く[#5]
世田谷ものづくり学校で行われたイベントの様子です。
面白いものが沢山ありました。
◆2018年7月14-16日 木曽駒ケ岳・空木岳[Vlog #6]
この縦走は最高でした。
かつてない晴天に恵まれ、忘れられない山歩きです。
◆2018年8月18-19日 尾瀬 至仏山[Vlog #7]
尾瀬の朝靄が素晴らしすぎて、幻想的なハイクになりました。
そのときの映像が残せてとても良かった。
◆2018年8月25-26日 黒戸尾根 [#8]
日本三大急登と言われるのは伊達じゃなかった。
つらいつらい記憶を思い出しますw
◆2018年11月24日-25日 #雁坂小屋[#9]#4K
冒頭の車窓からの南アルプスがとても好きです。
ほんとうは、2泊3日で奥多摩まで抜ける予定でしたが、体調が思わしくなく引き返しました。悔しい思い出です。
◆#高尾山 ケーブルカー 2019/04 【#4K】
高尾山のケーブルカー上り線の風景です。
春先の高尾山の様子が伺えます。
◆高尾山 2019/04 AMSR
高尾山山頂で約1時間ほど富士山方面を撮影しました。
山の音を楽しみたい人に向けたAMSRです。
◆白山 - Hakusan - 2019 室堂に泊まってご来光を浴びよう | 4K | GoPro |【#10】
ちょっと長い動画ですが、日本三大霊山のひとつ「白山」の動画です。
室堂という大規模な山小屋に宿泊して、翌日の日の出と有難いお言葉を収録しています。
◆GoPro 8 で撮るVLOG|高尾山「TAKAO CRAFT BEER FESTIVAL #01」へ行ってきた!
高尾山でやっていたクラフトビールフェアの様子です
GoPro8だけで撮影した動画です。
◆僕のホームマウンテン高尾山|2019..12|【Shot on BMPCC4K】
私は、この動画がほんと大好きです。
やっぱり高尾山だなぁと感じてしまう安心感を抱きます。
はじめていった山も高尾山。ホームマウンです
この動画はシネマカメラで撮影しています。
◆新しい高尾さんたちに乾杯!
南高尾を歩いた記録です。
草戸山を経て、高尾山にできた新しいスポットを巡ってきました。
高尾ビールさん、Mt TAKAO BASE CAMP(高尾ベース)さんに寄らせていただきました。
◆2019年山納め|RX100M7|箱根の金時山
箱根の金時山へ、2019年さいごの山登りへ
富士山がとてもきれいでした。
◆ULTRA GEAR MARKET 5 (ウルトラギアマーケット5)
ULTRA LAUNCHさん主催のイベントの様子です
毎年いきたくなる
◆夏のおわり、秋のおとづれ 〜塔ノ岳〜|2020.9|VLOG Filmed with RX100M7
すご〜い久しぶりに山へ行きました。
2020年初かな。丹沢表尾根は、やっぱりいいなぁ
この様子は、また後日にブログに書きますが、先に動画をどうぞ。
◆さいごに
このブログでは、文章で山歩きの情報などを詳細にお伝えしようと考えています。
文章をお読みいただいた方の山歩きの参考になれば良いなという趣旨です。
他方で、YouTubeでは、動画を通じて山歩きの雰囲気を感じて欲しいです。
わたしの創った世界観を共有していただけると、とても嬉しく思います。
そして、もし良かったら、チャンネル登録とGOODマークを頂けると嬉しいです。
どうぞ、これからもよろしくお願いします。
このブログやYouTube動画に関するご意見もお待ちしています。
ご意見やご感想をいただけるとありがたいです。