今年で5回目となる「ULTRA GEAR MAKERT」へ
2020年2月11日の祝日、東京都世田谷区三宿にある世田谷物づくり学校で行われた「ULTRA GEAR MAKERT 5」へお伺いしてきました。
このイベントは、ULTRA LUNCHさん主宰により、ロードランナー&トレイルランナー、さらにハイカー&健康食などなどに関連したガレージメーカーさんなどが参加して行われるマーケットです。
出展者一覧(UGM HPより)
当日の様子はこんな感じです。このイベントに関心を抱いた方は下記YouTubeの動画も是非ご覧下さい。
今後も山&UL関連のイベントなどのレポをUPしようと思っているので、ご関心ある方YouTubeのチャンネル登録をよろしくお願いします。登録者数1000人超えるとスマホからのライブ配信が可能となるので、山頂やイベント会場などから配信を目指しています。
この世田谷ものづくり学校ではオールユアーズさんもイベントをやっており、年2回ほど足を運ぶことになっています。そのイベントと一部重複するメーカーさんもありますが、大方が違う色のメーカーさんでした。「走る」という言葉によって繋がった方々の集まりのような印象を持ちました。
厚木大学さんのアイテムが光っていました。このTなどのデザインはとても可愛かった。
この懐かしい感じのするイラストも素敵ですね。
なお、厚木大学さんは大学ではなくランニングクラブの名称です
イラストデザイナーさん(hihihihihi @MASOCHISSA)
そして、僕がよく読んでいる「ブログクソ野郎」こと「池尻ハイキングクラブ」さんが、なんと出店されていました。懐かしのスナックライターやTシャツなどのオリジナルグッズを出されていました。 詳しくは、池尻ハイキングクラブさんのblogをご覧ください。
池尻ハイキングクラブさんのblogはこちら
キングオブメローのキャップがセンスが光っていました。
この日の戦利品は、リッジ・マウンテン・ギアさんのポーチとペグケース。
大切に使わせていただきます。黒沢さんには沢山お話をお伺いできて楽しかったです。
今年のリッジさんのご活躍が楽しみです。
ちなみに今年のオフグリで新作ザックのオーダー開始ができたらいいなぁと言われていました。オフグリも楽しみですね。
当日の会場のようすはこちら
コメント